トピックス
-
お知らせ
2022.3.15
【2023年度新卒採用】リクナビ2023、プレエントリー受付開始
2023年度新卒採用につきまして、「リクナビ2023」にてプレエントリー受付を開始いたしました。リクナビの紹介ページには、ファンリードの新卒求人情報を掲載しております。 また、オンラインでの会社説明…
-
お知らせ
2022.3.8
コミュニケーションスペース拡大及び配信スタジオオープン予定のお知らせ
株式会社ファンリード(本社:東京都豊島区、代表取締役兼CEO:小林 慶一、以下、ファンリード)の親会社である太陽ホールディングス株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:佐藤 英志、証券コード:4…
-
ニュースリリース
2021.12.3
「第7回国際ドローン展」の内閣府講演で当社スマート農業の取り組みが紹介されました。
一般社団法人日本ドローンコンソーシアム(JDC)と日本能率協会が開催した「第7回国際ドローン展」(東京ビッグサイト)にて、2021年11月24日に行われた内閣府の講演において、当社のスマート農業(Ag…
-
メディア
2021.12.2
SDGsマガジン“ソトコト”で、当社CTO保延のインタビュー記事として「宇宙×ドローン×AI」の取り組みが紹介されました。
未来をつくるSDGsマガジン“ソトコト”の記事「宇宙からのリモートセンシング×ドローン×画像解析AIが農業の未来を変える~」にて、当社取締役兼CTOの保延憲一と株式会社Archaic 代表取締役CEO…
-
お知らせ
2021.11.4
採用情報ページに「動画でわかるファンリード」を掲載しました。
採用情報ページに「動画でわかるファンリード」を掲載しました。 「代表取締役兼CEOからのトップメッセージ」をはじめ、「人事責任者からのメッセージ」「当社の新規事業」「女性が働きやすい職場環境」「エン…
-
ニュースリリース
2021.10.27
AWSパートナーネットワーク(APN)の「セレクトコンサルティングパートナー」に認定されました。
株式会社ファンリード(本社:東京都豊島区、代表取締役兼CEO:小林慶一、以下ファンリード)は、2021年10月14日付けにてアマゾン ウェブ サービス(AWS)が提供するパートナープログラム「AWSパ…
-
ニュースリリース
2021.10.1
スマートファクトリー化支援ソリューション「設備点検記録電子化」「自動カウントシステム」の提供開始
当社は、スマートファクトリー化を通じた製造業の変革を支援する、2つのサービス提供を開始いたします。現場のペーパーレス化・人材活用につながる「設備点検記録電子化」と、製造ラインでの業務効率化・正確性向上…
-
ニュースリリース
2021.9.3
コロナワクチン職域接種向け予約システムを無料にて提供開始
当社ファンリードは、「新型コロナウイルスワクチン職域接種向け予約システム」の無料でのご提供を開始いたします(無料提供は2022年3月末までの予定)。 企業や各種団体での「職域接種」のために、急な対応…
-
ニュースリリース
2021.6.24
コロナワクチン職域接種向け予約システムをリリース予定
当社は、新型コロナウイルス感染症のワクチン職域接種向け「ワクチン予約システム」を開発中です。 2021年6月21日より本格的に開始した職域接種では、単独企業だけでなく、その家族や取引先、近隣住民も対…
-
ニュースリリース
2021.5.27
5月25日JDC主催「ドローン産業ビジョン シンポジウム」の内閣府発表で当社スマート農業の取り組みが紹介されました。
2021年5月25日に一般社団法人日本ドローンコンソーシアム(JDC)が開催した「ドローン産業ビジョン シンポジウム」にて内閣府からの発表があり、そのなかで当社のスマート農業(Agritech)の取り…
-
ニュースリリース
2021.5.17
経済産業省による情報処理支援機関「スマートSMEサポーター」認定のお知らせ
当社は2021年4月30日、経済産業省により情報処理支援機関「スマートSMEサポート」として認定を受けましたので、お知らせいたします(認定番号:第13号-21040033)。 スマートSMEサポータ…
-
メディア
2021.4.22
農業とITの未来メディア“SMART AGRI”の記事『日本版GPS衛星「みちびき」の農業利用の可能性』にて当社の実証実験が紹介されました。
農業とITの未来メディア“SMART AGRI”にて、2021年4月19日付の記事『日本版GPS衛星「みちびき」の農業利用の可能性』で、当社が2019年度に行った実証実験が紹介されました。 内閣府準…