RPAソリューション

Robotic Process AutomationRPA
ソリューション

業務・RPAツールの選定から、ロボットの構築・運用、
研修・教育までワンストップサポート

RPA(Robotic Process Automation)による業務効率化、コスト削減をご提案します。
ファンリードのRPAエンジニアは、「ITエンジニアの知識」と「事務作業の経験」の2つのスキルを持っていることが特長。業務の整理やRPA製品の選定から、ロボット構築・運用・保守、そして研修・教育まで一貫して対応いたします。さまざまな業種・規模に合わせた“使いやすいRPA” を実現します。

こんな問題を解決します

[業務について]

  • 定型業務・単純作業が多くて、
    時間がかかる。残業も発生。
  • 人的ミスの発生、
    ミス防止の多重チェックが負担。
  • システム化するには
    投資対効果が見込めない。

[RPAについて]

  • RPAツールって
    いろいろあるけど、どれがいいの?
  • どんな業務が
    RPA化できるのかわからない…
  • RPAを導入したけれど、
    うまく使えていない…

パソコン上の定型業務を
自動化できるRPA。
2つの導入ポイントを押さえて、
生産性向上・コスト削減の効果UP!

RPAとは? RPAとは?

パソコン上の複数のアプリケーション操作を記録して、
人に代わって作業を実行するソフトウェア型ロボットです。

導入POINT1 RPA運用の循環を
つくること。

ファンリードのRPAエンジニアリング
サービスなら、

  • ・RPAを使う業務範囲の検討からしっかりサポート
  • RPAツール(製品)の機能・特徴から、
    最適なツール
    をご提案

サポート方法も
ご相談ください。

・RPAエンジニアが常駐でサポート
・必要なときに訪問サポート

RPAエンジニアのワンストップサービスの流れ

主な取扱製品

  • Windows 操作ロボット「WinActor」特約店
    WinActor RPA認定技術者 エキスパート 在籍 WinActor®はNTTアドバンス
    テクノロジ株式会社の登録商標です

  • 「BizRobo!」紹介代理店

  • 「UiPath」紹介代理店

導入POINT2 ITの知識と事務の経験、
どちらもあれば、
もっとスムーズ。

ファンリードのRPAエンジニアは、2つのスキルがあるから、
お客様のニーズに寄り添ったサポートが可能です。

エンジニアの知識×事務作業の経験 エンジニアの知識×事務作業の経験

RPAの導入効果

  • 業務効率化

    RPAロボットが作業を代行することで、誰でも簡単に業務の効率化・自動化を実現できます。

  • コスト削減

    作業時間の短縮はもちろん、人のスキル・経験に依存しない業務の仕組みを作れるため、コスト削減につながります。

  • 人材不足の解消
    稼働の安定

    労働人口の減少問題が迫っているなか、定型業務をロボットが代行することで、24時間365日の稼働も可能になります。

  • 品質向上
    ミスの防止

    ロボットが決められた手順で処理を行うため、ヒューマンエラーや不正を防止することができます。

  • 人材の適正配置

    人員や時間、コストに余裕が生まれることにより、生産性の高い業務に配置・投資することが可能になります。

RPAってこんなに使える!

  • 異なる基幹システム
    データを自動で連携

    社員・勤怠システム➡︎給与システム

    基幹システム間のデータ連携の流れ 基幹システム間のデータ連携の流れ
  • Webサイト検索&
    データ照合を自動化

    交通費データ➡︎Web検索サイトの金額と照合

    Webサイト検索・データ結合の自動化の流れ Webサイト検索・データ結合の自動化の流れ
  • “紙”からデータ化&
    システムへ取り込み

    OCRを用いて紙の請求書をデータ化
    ➡︎経理システムへ

    紙からシステムへのデータ取り込み 紙からシステムへのデータ取り込み
  • 顧客ごとの添付ファイル
    作成!メール一斉送付

    個別の請求書作成➡︎添付メール作成・送信

    顧客ごとの添付メール送付の流れ 顧客ごとの添付メール送付の流れ

さまざまな部門で効率化・
内製化を実現します

  • 総務
  • 人事
  • 営業
  • マーケ
    ティング
  • 経理
  • IT

RPAの導入事例

卸売小売

経理部門

仕入れ在庫システムから仕訳伝票データを出力し、経理会計システムに取り込む
サービス

管理部門

新規取引先企業情報をもとに、Webサイトなどで確認し、反社・与信審査を実施する
サービス

営業部門

Excelで管理されているリストをもとに、取引先へ案件情報の一斉メール配信を行う
金融

運用部門

日々の株価情報をWebシステムから取得し、所定フォーマットに記載
金融

人事部門

社員雇用時や契約更新時のデータをもとに、雇用契約書を作成
広告

総務部門

入退館時CSVデータをダウンロード・集計・加工し、各部門へメールを送信する
不動産

運用管理部門

営業担当からの物件の進捗情報をもとに、ポータルサイトの情報を更新する
情報通信

業務部門

申込書をOCRで取り込み、CSVデータ化し、基幹システムへ登録する
製造

経理部門

ユーザ情報のExcelデータをもとに、会計システムへの登録とステータス変更を行う

Contactお問い合わせ

お気軽にご相談ください。

Contact