デジタル技術でお客様に驚きや感動を

資料の検索時間を短縮した伝票入力支援システムにより、業務効率化を実現。 AWSを利用したAI OCRとの連携システム導入

AWS

株式会社マイ・スターズ様
管理部

業種
製造業
事業内容
歯科技工物の製造、販売
従業員数
連結 205名(2025年4月末現在)

株式会社マイ・スターズは、歯科技工物の製造・販売を行っている会社です。同社は2025年4月1日付けで、社名を株式会社リックから、株式会社マイ・スターズへ変更。 新しい社名には、患者様やご家族、歯科医療に携わる皆様の輝く未来のために、高い技術力を追求し挑戦し続けるマイスターの集まりでありたい、日本に唯一無二の輝きを放つことのできる歯科技工所を目指したいという想いが込められています。 同社は、歯科技工業界全体としても注目の高いCAD/CAMシステムや口腔内スキャナなどのデジタル技術を積極的に取り入れることで高品質な製品を安定的に提供し、業界内での競争力を維持並びに向上させることに取り組まれています。 今後、更なる会社の技術力向上・利益率向上に取り組む時間を増やせるよう、スピーディに対象の書類を検索できるシステムを導入しましたので、背景や効果についてご紹介します。

導入のポイント

課題1
膨大な指示書の手入力により多くの時間と神経を使う。
改善1
指示書入力が、AI OCRで読み取られた内容の確認と修正のみになった。
課題2
指示書の紙による保管と物理的な検索の手間がある。
改善2
データベース化と検索画面の導入で対象データを楽々検索。
課題3
過去の指示書を出先で確認することができず、利便性が悪い。
改善3
スマートフォンからも指示書を検索・閲覧可能になり、過去指示書の確認が容易に。

日に数百通の指示書の手入力、紙媒体の管理の負担

システム導入前の課題について教えてください。

株式会社マイ・スターズは、信頼と実績を持つ歯科技工物の製造・販売会社です。お客様の歯科医院様は多く、毎日多くの歯科技工物の製作指示書が届きます。その数平均して日に約200通。その指示書を毎日複数人のスタッフで半日かけて管理システムに手入力をしていました。

  

それだけでなく、指示書は法律に基づき紙媒体で保管しており、時には15万通程度に及ぶ指示書の中から必要な指示書を探し出すこともありました。

  

このように労力や時間のかかるアナログ作業がたくさんあり、何とかできないものかと模索していました。

面倒な手入力をOCRの力を借りて自動読み取り、データベースに保管することで楽々検索

ファンリードからはどのような提案がなされましたか。

ファンリードから、手書きの指示書のデータ化を提案いただきました。こちらとしては、指示内容の管理システムは既存のものを使いたいという要件があったためお伝えしたところ、CSV化して既存のシステムに取り込む設計をすることで要件も満たせるとのことでした。

  

データ化にあたっては、手順を変更することで歯科医院様の負担とならないよう、従来の紙ベースでの収集は維持。紙のデータを読み取ることでOCRで文字を読み取りデータベースに格納することを実現いただきました。

提案された内容のなかで、印象的だったものはありましたか。

もともと一番の狙いは入力担当者が一から手入力する必要をなくし、読み取られた内容の確認・修正作業のみになることでした。一方で、同時に抱えていた別の課題も解消しようと、データベース化した指示書のデータを検索できるようにすることも提案してくださいました。

  

指示書の情報を確認する場合には、検索画面で患者様や歯科医院様の情報から指示書を検索できるような仕様にできました。出先で使用することを想定したため、検索画面へのアクセスに顔認証も取り入れることでセキュリティとスムーズなログインも実現しました。

  

こちらから提示する達成したい事項や、その他課題を併せて解決してくれたのがとても印象的でしたね。

営業活動の効率化への第一歩を低コストで実現

システム導入でどんな効果がありましたか。

本システムの導入により何より大きかった効果は検索機能でした。検索担当者は膨大な紙の中から該当の情報を探し出す時間とストレスから解放され、必要な時にすぐに情報を参照できるようになりました。

  

従来の手法では営業担当が各歯科医院様を回って指示書を受け取った際に、一度事務所に戻らないと過去の指示書を確認することができませんでした。それが、本システムでスマートフォンからも指示書の検索・閲覧が可能となったため、その場ですぐ情報の閲覧が可能になり、確認の手間が削減されました。

【ファンリードAWSチーム担当者より】

今回のシステムでは、ユーザー管理や顔認証などといった多様な機能を取り入れましたが、AWSを利用したことで、RDS, S3, Cognito, RekognitionといったAWSで用意されているサービスを効率的に利用することができました。そして、十分な可用性と耐久性、セキュリティを担保しながら比較的低コストでの構築を実現しました。

システム構成図イメージ

ファンリードに
お気軽にお問合せください。

サービスに関するご質問やお客様のお悩み・ご要望がございましたら、検討段階でもお気軽にご相談ください。

ページトップへ