2024.2.28
funleadセキュリティブログ:どうする中小企業のセキュリティ人材~求められる管理体制とは~ 第2回「セキュリティ管理者の役割」
〝セキュリティ対策の基本のキ〟を解説するfunleadセキュリティブログを更新しました。
シリーズ③「どうする中小企業のセキュリティ人材~求められる管理体制とは」の第2回目は、「セキュリティ管理者の役割」についてです。
近年、デジタル化の推進が叫ばれる中、セキュリティにおける「とりあえず」の人材配置や「予算ありき」の対策は通用しなくなっています。
経営×セキュリティの視点を求められるセキュリティ管理者をどうしたら見つけられるのか、その役割とともにご説明します。
シリーズ③ どうする中小企業のセキュリティ人材 ~求められる管理体制とは~
第2回)セキュリティ管理者の役割
● セキュリティ戦略とは
● 経営とセキュリティの橋渡し
● 切っても切れない情シスとの関係
【執筆】福田 敏博(ふくだ としひろ)
株式会社ファンリード 顧問(セキュリティ担当)、株式会社ビジネスアジリティ 代表取締役社長
【過去のブログ記事】
①経営リスクで考えるサイバーセキュリティの重要性 ~事業継続とレピュテーション~
第1回)今なぜサイバーセキュリティ
第2回)事業継続への影響
第3回)レピュテーションへの影響
第4回)求められるリーダーシップ
②いまさら聞けないサイバーセキュリティの基本 ~対策の本質を理解する~
第1回)サイバーセキュリティとは
第2回)サイバー攻撃の仕組み
第3回)リスクアセスメントの本質
第4回)さらなるステップへ
③どうする中小企業のセキュリティ人材~求められる管理体制とは~
第1回)セキュリティ対策の担い手
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
[本件に関するお問い合わせ先]
株式会社ファンリード 広報チーム
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル15F
TEL:03-5656-0055 E-mail:pr-marketing@funlead.co.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
関連トピックス
-
ニュースリリース
2025.10.9
製薬業界マネジメント向けに、生成AI業務活用セミナーを初開催:人材育成への影響を懸念する声に対し、活用指針を提示
~セミナー参加社のうち、7割が業務における生成AI活用に課題を感じていることが判明~ 太陽ホールディングス株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:齋藤 斉、証券コード:4626、以…
-
ニュースリリース
2025.10.3
RITが本社を池袋へ移転、グループ連携を強化
株式会社ファンリード(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:小林 慶一)のグループ企業である株式会社RIT(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:安武遼太、以下「RIT」)は、本社を東京都豊島区西池袋…
-
ニュースリリース
2025.9.25
エクシーズが遠隔支援システム「XVision Support」リニューアル版を提供開始
株式会社ファンリード(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:小林 慶一)のグループ企業である株株式会社エクシーズは、MR(複合現実)技術を用いたクラウド型遠隔支援システム「XVision Suppo…
ファンリードに
お気軽にお問合せください。
サービスに関するご質問やお客様のお悩み・ご要望がございましたら、検討段階でもお気軽にご相談ください。